岐阜県の合同会社ロヂナ様。
作り手であるメーカーの想いを大切にし“その想いを受け継ぐお客様との架け橋”として、世界中の商品を日本のファンに届けています。
ご依頼のきっかけは株式会社エクセルリビング様からのご紹介。もともとWixでサイトをお持ちでしたが、法人化を機にリニューアルです。
エクセルリビング様のサイトデザインを「とても気に入っている!」とのことで、大まかなデザインは似た雰囲気にまとめることに。
お取り扱い商品やターゲットがやや異なるので、ロヂナ様の個性をプラスしていきます。

サイト内の「フォント(書体)」は、全体の雰囲気をガラリと変えます。
親しみやすいものをメインに、2種類のフォントを使いました。商品に真摯に向き合う姿勢と、男女問わずファンの多い特性。その2つを表現するためのセレクトです。
サイト内に使うフォントは、統一感を考えて2種類までが良いと言われています。
SNSや外部のショッピングページは[ソーシャルバー]にまとめました。外部リンクの数が多い場合、テキストリンクよりもすっきりと見やすくなります。
タテ長バーを右サイドに固定するほか、スマホレイアウトも考えてヨコ長バーを随所に置いています。
海外からのお問い合わせも多いので[Wix マルチリンガル]でサイトを多言語化。フォントイメージは日本語サイトに合わせ、優しくかわいらしい雰囲気を保ちました。
[Wix マルチリンガル]では英語に限らずあらゆる言語の設定が可能です。自動翻訳ではないので、翻訳はご依頼もしくはお持ち込みとなります(お持ち込みの場合、翻訳料金はいただいておりません)。
また2020年6月より、[Wix マルチリンガル]での設定内容は、訪問者のブラウザ言語に応じてリダイレクトされるようになりました。
[Wix Blog]の他言語設定不可が惜しいところですが、お問い合わせ用の[Wixフォーム]ではプルダウンの選択肢まで翻訳可能です。